Voiceだから私は、徳島で究める。
佐藤 晴紀さん
- 電気電子物理科学系プログラム
- 博士後期課程
2024.11
- 徳島大学大学院への進学、そのワケは
私は、「研究することを生活の中の一つの楽しみ」と捉えています。学部や修士課程での研究生活で、これまで明らかになっていない事象や誰かが必要と思える技術などを解決・普及することに難しさを感じながらも、自ら研究課題の糸口を探ったりして、新たな事象を発見した際に得られる「大きな喜び」や「達成感」からやりがいを感じました。私の中で、研究生活で得られる感情が趣味に没頭している時の感情と同じであることに気づき、研究者への憧れを抱くようになったため、進学しました。


- 研究とキャリア、私の描く未来
私は、光による分子の量子状態を利用する量子技術を用いて、物理や化学、創薬などの分野で使用されるNMRや医療の現場で使用されるMRIの測定感度を高感度化させる研究をしています。
将来は、研究者としてこれまでの研究生活で得た経験などを活かし、社会へ貢献していきたいです。多くの研究者と関わり、日々新しい分野や技術に触れられることを楽しみにしていきたいです。

大学院で
情報や考え方の
アップデートを
情報や考え方の
アップデートを