Voiceだから私は、徳島で究める。
前川 泰輝さん
- 化学生命工学系プログラム
- 博士後期課程
2024.11
- 徳島大学大学院への進学、そのワケは
私自身、未開のテーマに対して研究を行うことで新たな知見を集める、基礎研究を行いたいという気持ちが強くありました。その中で、徳島大学大学院では、自身の興味のある研究テーマを持つ研究室に出会え、自由に研究を行うことができる環境を提供していただけたことや博士後期課程進学希望者に対する経済的支援が手厚いことに大きな魅力を感じました。


- 研究とキャリア、私の描く未来
私は酸窒化物光触媒材料の研究を行っています。光触媒を利用した反応は、人工光合成反応ともいわれており、光エネルギーを直接的に反応に利用することで、水から水素エネルギーに変換することができる夢のような材料です。光触媒技術が確立されれば、世界のエネルギー不足問題に大きく寄与する可能性があります。
将来のキャリアビジョンについては、私はアカデミアの世界に飛び込み、博士課程で学んだ光化学の知識を生かすことで、光触媒の実用化に向けて新規光触媒材料の開発を目指していきたいと考えています。

徳島大学で知識と技術を磨き、
研究者のたまごを目指す
研究者のたまごを目指す